ヤンマーFX24-OBにスズキ船外機DF100ATX搭載!!
2016-01-23

相変わらず、投稿が遅くなりまして申し訳ございません<(_ _)>
昨年2015年5月にスズキ船外機DF100ATXを納品させていただきましたI様艇です(^_-)-☆
マリンショップマツウラオリジナルステッカー貼付け第11号艇です(*^^)v
当初、DF115TXが搭載されていまして、「ゴールデンウィークに友達と釣りに出たい」とのことでメンテナンスを頼まれました(^^♪
メンテナンスのつもりで、オイル等を持って船が置いてあるI様の会社の資材置き場まで向かいました!(^^)!
現場に到着すると、I様がおられました。
メンテナンスする前に所見で時間の掛かる修理しなければ動かないと分かり、I様と話しさせていただいたところ、DF100ATXに載せ替えさせていただくことになりました(^◇^)
ゴールデンウィークまで1週間ぐらいしかなかったので、その場でDF100ATXを注文し、その日のうちにDF115TXの配線やリモコンを外して帰り、次の日に船外機本体を外して帰りました(^-^;
数日後、DF100ATXが入荷し無事、ゴールデンウィークまでに取付、試運転まですることができました(;^ω^)

なんと言っても、I様の会社の資材置き場、自然に囲まれ車は、ほとんど通らず空気は澄んでいて、裏には水遊びできそうなきれいな川が流れていて、水の音、小鳥のさえずりを聞きながら、気持ちよく作業できました(*^▽^*)
大分、話がズレましたが・・・(;^ω^)
何はともあれ、喜んでいただけたようで幸いです(#^^#)
ありがとうございました<(_ _)>
スポンサーサイト
☆マリンショップマツウラオリジナルステッカー10号艇☆
2016-01-09
当工場のブログをご覧の皆さま、明けましておめでとうございます<(_ _)>
また、当工場のお客様、本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
それから、10号艇のW様、遅くなりまして本当に申し訳ございません<(_ _)>
年末年始で投稿しようと試みましたが、ことごとくアルコールという誘惑に負けてしまいました(;^ω^)
改めまして、昨年2015年4月に中古スズキ船外機DF115TXを納品させていただきましたW様艇です(^^♪

船体は2013年11月に納品させていただきましたが、当初まだ、オリジナルステッカーというものが有りませんでしたので、この機会に貼らせていただきました(^_-)-☆

W様は船を大事にされてまして、いつ見ても「納品した時よりキレイじゃない?!( ゚Д゚)」と思うくらいです(#^^#)
やっぱり、船をキレイにしてると「あの船、いいねぇ」とか「あんな船がほしいなぁ」とか、よく他のお客様に言われます(^◇^)
幅も広いですし舷も高めでジギングには、もってこいの名艇だと思います!(^^)!

これからもW様のフィッシングライフが楽しいものになることを願っております(*^▽^*)
ありがとうございました<(_ _)>
また何かお困りごと、相談ごとがありましたら今後もマリンショップマツウラをご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします<(_ _)>
また、当工場のお客様、本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
それから、10号艇のW様、遅くなりまして本当に申し訳ございません<(_ _)>
年末年始で投稿しようと試みましたが、ことごとくアルコールという誘惑に負けてしまいました(;^ω^)
改めまして、昨年2015年4月に中古スズキ船外機DF115TXを納品させていただきましたW様艇です(^^♪

船体は2013年11月に納品させていただきましたが、当初まだ、オリジナルステッカーというものが有りませんでしたので、この機会に貼らせていただきました(^_-)-☆

W様は船を大事にされてまして、いつ見ても「納品した時よりキレイじゃない?!( ゚Д゚)」と思うくらいです(#^^#)
やっぱり、船をキレイにしてると「あの船、いいねぇ」とか「あんな船がほしいなぁ」とか、よく他のお客様に言われます(^◇^)
幅も広いですし舷も高めでジギングには、もってこいの名艇だと思います!(^^)!

これからもW様のフィッシングライフが楽しいものになることを願っております(*^▽^*)
ありがとうございました<(_ _)>
また何かお困りごと、相談ごとがありましたら今後もマリンショップマツウラをご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします<(_ _)>
ニッサンボートFR710Tにスズキ船外機DF140Aホワイトバージョン搭載!!
2016-01-09

久々の更新で大変、失礼いたします(^_^;)
この船は今年4月にスズキ船外機DF140Aホワイトバージョンを納品させていただきましたY様艇です(^_^)
隣県から来られるY様、やはり、島根の海に魅力を感じられておられるのか、こちらのマリーナに船を置かれておられます(^-^)
もちろん、今回もステッカーを貼らせていただきました(*^^)v
船外機購入時に毎回、お客様に「うちのステッカー、貼っていいですか?」と聞くのですが、今回も聞いた際に
Y様「やだー、どうせ、かっこわるいやろ?」
自分「そんなこと、無いですよ。見たことないんですか?」
とスマートホンでブログを見せると
Y様「ふーん、貼ってもええよ」
かっこよさが分かっていただけたみたいです(^_^;)
ということで「マリンショップマツウラオリジナルステッカー第9号艇」です(^_-)-☆
実は、当工場から出た初のホワイトバージョンです(^_^)v
Y様も楽しみしておられるかもしれませんが、自分も実は楽しみにしていました(#^.^#)

ホワイトバージョン・・・白だけにかっこいいですけど、取付ける側からすると結構、気を遣います(^_^;)
作業していると少しづつですが、手が黒くなり、エンジンカバーを触ろうとするたびに手洗い場で手を洗って触って・・・洗って触って・・・まぁ、最後にきれいに拭きとれば、いい話なんですけど^_^;

今回、DF140Aと同時にご購入いただいたのが電動ブラケットです(^_^)
マリーナから川へ、川から海へ出入りする際に、川から海に出る川口が浅い時が多く、船外機のチルトを少し上げて走行するのですが、上げると舵が利きにくいとのことで、電動ブラケットを提案させていただきました!(^^)!
取付後、「これは、良いよ。他の人にもすすめとくよ」というお言葉をいただきました(^_^)v
今回も喜んでいただけたようで、幸いです(#^.^#)
ありがとうございました<(_ _)>
これからもご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします<(_ _)>
トーハツボートTF25にスズキ船外機DF200ATX搭載!!
2015-06-26

今年の3月末、スズキ船外機DF200ATXとスパンカーを納品させていただきましたS様艇です(^_^)
当初はトーハツ船外機M140(2サイクルの140.馬力)が搭載されていました。
4サイクルに載せ換えるのも140馬力という話をしていましたが、悔いが残らないように200馬力(DF200ATX)していただきました(^-^;
スパンカーは、橋の下を潜る等の高さ制限の無い場所でしたので、簡単に展開、収納ができるスパンカーを取付させていただき、デッキ上での釣りの邪魔にならないよう特注でスパンカーの土台を作製、取付いたしました(*^^)v

作業中、近寄ってくる白鳥とも大分、仲良くなりましたが、新品の200馬力を口先で突こうとするので、払いのけようとすると羽を大きく広げ、「逆切れの構え」( `ー´)ノ
少し、驚かせようとエンジンを始動してみたりしましたが、逆効果・・・冷却水の検水口の海水を飲もうと近寄ってきます(-_-;)
近寄ってくる → 口先で突こうとする → 払いのける → 「逆切れの構え」の繰り返しでした(;^ω^)
そんなこんなで今回もステッカーを貼らせていただきました(*^^)v
「マリンショップマツウラオリジナルステッカー貼付け第8号艇」です(^_-)-☆
試運転の際は、プロペラピッチを確かめる為、全開を出してもらいましたが船体がしっかりしていたので、思ったよりは怖くなかったですよ(^^♪
お客様もDF200Aが持つ、パワーに喜んでおられた様子でした(#^^#)
でも、安全航行でよろしくお願いいたします<(_ _)>
DF200ATX、スパンカーに続き、夜釣りのシーズンが始まり、LEDの集魚灯やイカソケもご購入いただき、ありがとうございました<(_ _)>
これからもマリンライフを楽しんでくださいね(^_-)-☆
ヤマハボートUF-25(タックル)にスズキ船外機DF115A搭載!!
2015-04-14

S様
大変、遅くなりまして申し訳ございません<(_ _)>
これぞ、「マリンショップマツウラオリジナルステッカー貼付け第3号艇」です(^_^)v
昨年、平成26年3月に船外機をご購入いただきましたS様艇です(^_^)

島根県大田市でダイビングショップをされてますS様ですが、当初ボートには古くなり不動になっている2サイクル船外機が搭載されていました。
修理すれば動くようになるのですが・・・
「お客様を載せてダイビングスポットまで行くのに安全第一を考えると・・・」
というS様の決断により、新品のスズキ船外機DF115Aをご購入いただきました(^-^)
ありがとうございました<(_ _)>
船外機取付けの際は、ダイビングの話をしていただき、フィッシングとはまた違った楽しさを感じました(#^.^#)
ひそかに「FB」にアップされるかわいい海の生物達に癒されてます(*^^)v
これからのダイビングライフ、期待してます(^_-)
☆S様に一言☆
先日、ダイビングを終え、ウエットスーツを着たまま操船、港に戻って来られた姿、カッコよかったですよ(☆o☆)